
この新しいログインアラート機能(ベータ版)では、普段利用していない環境から天IDを使ったログインが確認された場合、登録のメールアドレスにログイン通知メールを送信するもの。内容としてはログイン日時、IPアドレス、ログインの場所:国名(英表記)となるという。なお、楽天会員情報の管理画面からの設定可能なログインアラート機能に関しては2023年1月中旬頃に廃止される予定であるとしている。
これとは別の話題となるが、楽天関係なのでまとめて。日経クロステックの記事によれば、楽天グループが自社所有環境のプライベートクラウド「One Cloud」を拡充していく方針であるという。同社ではブリッククラウドで稼働させているシステムが多数あるが、今後は原則としてOne Cloudにまとめていくとしている。グループ全社の集約を進めてコスト効率を高めるほか、IT基盤のノウハウを蓄積し安定稼働やセキュリティー強化につなげるとしている(日経クロステック)。
すべて読む
| セキュリティセクション
| セキュリティ
| クラウド
|
関連ストーリー:
楽天、パスワードの定期的な変更を推奨する文言を会員規約から削除へ
2022年12月05日
楽天カード、Mastercard利用時のAmazon支払いのポイント還元を5分に1に減少へ
2022年10月18日
公正取引委員会、「1円スマホ」に関する調査開始。独禁法抵触の可能性で
2022年08月12日